News(在日・朝鮮半島関連〉 韓国イベントのご報告 2022年7月18日 韓国ソウル光化門 梅雨前線が朝鮮半島と日本を行ったり来たりしていた7月中旬、晴れたり土砂降り雨になったりと不安定な天気... 2022年8月7日
お知らせ 大阪イベントのご報告 ~ 2022年6月5日、於 難波市民学習センター 当会が社団法人となって間もなく4年になります。帰国者50人からの聞き取りという目標は、新型コロナウイ... 2022年7月29日
お知らせ 6月5日のイベントのご案内(大阪) ~北朝鮮に帰った在日を記録する意味~ /(1)記録する会の活動報告 /(2)講演 「在日の北朝鮮帰国をいま考える」 高柳俊男 /(3)上... 2022年5月20日
連載「帰国者が語る北朝鮮の記憶」 インタビュー 帰国者が語る北朝鮮の記憶 第14回 14歳で帰国船に乗った石川学さん 北朝鮮での30年とは何だったのか? 第14回 北朝鮮生活30年、日... 2021年6月22日
連載「帰国者が語る北朝鮮の記憶」 インタビュー 帰国者が語る北朝鮮の記憶 第13回 14歳で帰国船に乗った石川学さん 北朝鮮での30年とは何だったのか? 第13回 金日成の死と社会混乱... 2021年6月10日
連載「帰国者が語る北朝鮮の記憶」 インタビュー 帰国者が語る北朝鮮の記憶 第12回 14歳で帰国船に乗った石川学さん 北朝鮮での30年とは何だったのか? 第12回 戸惑いと団らんの結婚... 2021年6月1日
連載「帰国者が語る北朝鮮の記憶」 インタビュー 帰国者が語る北朝鮮の記憶 第11回 14歳で帰国船に乗った石川学さん 北朝鮮での30年とは何だったのか? 社会生活の始まり、そして父の永... 2021年5月29日
連載「帰国者が語る北朝鮮の記憶」 インタビュー 帰国者が語る北朝鮮の記憶 第10回 14歳で帰国船に乗った石川学さん 北朝鮮での30年とは何だったのか? 第10回 心病み、亡くなった私... 2021年5月12日
連載「帰国者が語る北朝鮮の記憶」 インタビュー 帰国者が語る北朝鮮の記憶 第9回 14歳で帰国船に乗った石川学さん 北朝鮮での30年とは何だったのか? 第9回 監視下に置かれた帰国者... 2021年4月7日
連載「帰国者が語る北朝鮮の記憶」 インタビュー 帰国者が語る北朝鮮の記憶 第8回 14歳で帰国船に乗った石川学さん 北朝鮮での30年とは何だったのか? 第8回 帰国後の学生生活 ◆同... 2021年3月15日
連載「帰国者が語る北朝鮮の記憶」 インタビュー 帰国者が語る北朝鮮の記憶 第7回 14歳で帰国船に乗った石川学さん 北朝鮮での30年とは何だったのか? 第7回 恵山での暮らしが始まる... 2021年3月1日
連載「帰国者が語る北朝鮮の記憶」 インタビュー 帰国者が語る北朝鮮の記憶 第6回 14歳で帰国船に乗った石川学さん 北朝鮮での30年とは何だったのか? 第6回 配置先も住居も希望叶わ... 2021年2月15日
連載「帰国者が語る北朝鮮の記憶」 インタビュー 帰国者が語る北朝鮮の記憶 第5回 14歳で帰国船に乗った石川学さん 北朝鮮での30年とは何だったのか? 第5回 清津招待所での1カ月 ... 2021年2月8日
連載「帰国者が語る北朝鮮の記憶」 インタビュー 帰国者が語る北朝鮮の記憶 第4回 14歳で帰国船に乗った石川学さん 北朝鮮での30年とは何だったのか? 第4回 清津に降りる…強烈... 2021年1月24日